埼玉県支部副会長の内田茂さまに「情報機器をしっかり使いこなす」第1回目のご講演を頂きました。
- 設定に必要なアカウント情報は個人でしっかり記録、いつでも参照できるようにしておく。環境を変える場合に必要となる(PCの交換などの際にデータ移行が容易になる)
- Windows のLogin IDやPassword(Microsoft Account)
- 個別に契約しているインターネットアクセスのアカウント情報
- ルーターのSSIDやPasswrod、 設定画面のLogin情報など
- 年間契約で更新されるSoftwareのアカウント情報(Anti Virus Softwareなど)
- Windowsではスタートメニュー・デスクトップの整理が望ましい
- コルタナ検索ウインドウは消してOK、タスクバーが広く使える
- デスクトップにショートカットを置くより、スタートメニューに置く方が整理できる
- 頻繁に使うアプリケーションはタスクバーにピン止めがおすすめ。「Windows Key + 「1」で、タスクバーの左端のアプリケーションから順に起動できる(任意にピン止めしたアプリケーション、マウスを使わなくてもアプリケーション起動が可能)
- Windowsではショートカットキーを活用することで作業を軽減できる
- HOME key, END key
- Ctrl +C, Ctrl+V
- Windows key+V, Windows key+PrtScn、どれもとっても便利、下記のリンクなども参照の上ご活用ください
- できる人は知っているキーボードショートカットキー
- Windows のショートカットキー
- マウスは設定次第で少しは使いやすくなる
- カーソルのスピード、カーソルの大きさ、左右ボタンの割り当てなど
- クラウドサービス(One Drive=Microsoft, Google Drive=google, iCloud=Apple)は積極的に利用
- 使ってみれば簡単・便利、患者会の資料の共有などで活用できる
1時間の予定を30分以上オーバーしての動きの悪くなる手や腕でも使えるヒントの詰まったお話を伺える機会となりました。参加者は5名。次回のテーマは今回の参加者からの希望もあり「zoomを使いこなそう」ときまりました。ご経験豊富な内田様のいくつもの引き出しからお話を頂けることと期待いたしております。